内容はブログをご覧ください。
沢山の方から「素晴らしかったです」「感動しました」とご感想を頂きました。
2020年度ピアノ発表会(12月)終了しました!
感染の拡大が続く中、ご家族の皆様のご理解とご協力、
会場の方や、お手伝い頂きました皆様のおかげで無事発表会を終えることができました。
また、生徒さんの演奏にたくさんのお褒めの言葉もいただきました。
素晴らしい演奏をありがとう。
楽器店主催コンクール(本選)に出場しました!
楽器店主催コンクールの本選に予選で金賞を頂いた4名が出場しました。
それぞれが一生懸命練習をしてきました。大きな会場、素晴らしいホールでした。
そして、Rくん、Sちゃんが金賞に入賞しました!!また、Mちゃんが銀賞を受賞。
金賞のトルフィーはとても大きいトルフィーでした。
75名ほど出場し10名ほどの金賞。本当におめでとう!
入賞できなかった人もいましたがみんな成長くれました。
楽器店主催コンクール(10月)に参加しました!
楽器店主催のコンクールに、教室から4名出場しました。
発表会が終わり夏休みから練習してきました。そして4名全員
金賞を頂きました!
2019年度ピアノ発表会(スプリングコンサート)終了しました!
今年は、私の教室のみの単独の発表会となりましたが、
みんな心のこもった素晴らしい演奏をしてくれました。
みんなの成長が本当に嬉しかったです。またお客様も熱心に聴いて応援してくださり、
暖かい発表会でした。ありがとうございました。
楽器店主催コンクール本選(2月)に出場します!
先日、コンクールで金賞をとったSちゃん、
今度は本選に出場します!
楽器店主催コンクール(6月)に参加します!
楽器店主催のコンクールに、教室から5名の生徒さんが出場します。
発表会からまだ数ヶ月しか経っていませんが、みんながんばっています。
2017年度ピアノ発表会(クリスマスコンサート)終了しました!
私の教室からは29名の生徒さん、みんな本当に素晴らしい演奏でした。
今回初めての生徒さんも、立派に弾いてくれました。
またハンドベル・トーンチャイムなど、初めての事にも挑戦してくれて温かいクリスマス会のような雰囲気で大成功の発表会でした。また楽しんで弾いている生徒さんが多くいたこと。これは何より私が感動し、嬉しく思ったことです。みんなの演奏に感動しました。
本当にありがとうございました。
2016年度ピアノ発表会(スプリングコンサート)は無事終了しました!
教室からは今年デビューの生徒さん7名含め,総勢24名の生徒さんが
それぞれ心をこもった演奏を聴かせてくれました。
今年はいつもと違うホールだったのですが、素晴らしい響きのホール、
また素晴らしいピアノで、皆よくがんばってくれました。
また最後の歌では、会場から暖かい手拍子を頂き全員で1つになれました。
本当にありがとうございました!。
2016年度ピアノ発表会(スプリングコンサート)が目前です!
今年度発表会まで2週間を切りました。
みんなよく頑張ってくれています。
気をぬかず、最後までがんばろう!
2015年度ピアノ発表会(スプリングコンサート)は無事終了しました!
大きな舞台にひとりで演奏する事はとても緊張しますが、
日頃がんばって練習している成果が発揮され、みんな素晴らしい演奏でした!
今回初めての舞台となった生徒さんが10名ほどいましたが、
初めてとは思えない程、堂々と演奏してくれ、また何度もステージに
立っている生徒さんは立派に演奏してくれて、本当に胸が熱くなりました。
最後の歌では、みんなバッチリ決まって会場からも手拍子を頂き、
皆様のおかげで素晴らしい発表会になりました。
本当にありがとうございました。
2014年度ピティナ、ピアノステップ(10月)に参加決定!
当教室から3名の生徒さんが出場します。
2013年度ピアノ発表会(スプリングコンサート)終了しました!
5/4(土)無事、浪切ホールにてピアノ発表会が終了しました。
今回デビューの生徒さん含め、皆、それぞれ本当に
完成度の高い良い演奏をしてくれました!(涙)
また終わったあと、それぞれにお話させて頂き、皆様に
「色々なアイデアがあり本当にいい発表会でした」と言っていただき、
本当に嬉しく思っています。
生徒のみんな、生徒のご家族の皆様、また開催に辺りご協力頂きました
全てのみなさまのお陰で、大成功の発表会でした!
本当にありがとうございました!
2013年度スプリングコンサート(発表会)決定。
2012年度ピティナピアノステップ(9月)に参加決定!
ピティナステップに当教室から2人の生徒さんが出場します。
暑い毎日ですが、がんばって練習しようね。
発表会は、約1年半〜2年に一度開催しています。
昨年度は、2008年12月21日(日)に岸和田市波切ホールにて開催しました。
毎回ゲストの方に来て頂くのですが、2008年は、クラリネット演奏でした。
また、みんなと息を合わせるという事も体験してほしいと願い、ピアノ連弾の他、ハンドベルやトーンチャイムなど、楽器にも触れてもらいます。
その他、教室イベント クリスマス会やおさらい会など....。